ネットショップ,ショッピングカート,オンラインショップ,通販サイト,ハンドメイド,ランキング,アクセサリー,シェル,貝雑貨,千葉,御宿,湘南,インポート,海外,セレブ,ビキニ,VOLCOM,ハワイ,FINE,カリフォルニア,フラガール,セブンスリー,ビーチガール,ビバーチェ,ピンク,ファッション,ヴィクトリア シークレット, 送料無料,マーメイドジュエリー
Blue Velvet Lounge
ショッピング http://bvl55.ocnk.net/
ファッションブログ http://ameblo.jp/bvl55/
オーシャンブログ http://ameblo.jp/bvl5555/
ツイッター https://twitter.com/#!/BVL55ON19
SURF LOUNGE
phone 0470-68-7390
facebook http://www.facebook.com/bvl55
ひものん19
FAX 0470-68-7390
風も変わりうねりもありますよ~
白樺(07:24)
今日は沖合いの西風が強めに吹く為、終日波乗り出来そうです。
沿岸部の風も弱いので場所を選べば1日遊べそうですよ~。。。
気温が下がっているので防寒対策して海へ向かいましょう!
ネットショップ,ショッピングカート,オンラインショップ,通販サイト,ハンドメイド,ランキング,アクセサリー,シェル,貝雑貨,千葉,御宿,湘南,インポート,海外,セレブ,ビキニ,VOLCOM,ハワイ,FINE,カリフォルニア,フラガール,セブンスリー,ビーチガール,ビバーチェ,ピンク,ファッション,ヴィクトリア シークレット, 送料無料,マーメイドジュエリー
Blue Velvet Lounge
ショッピング http://bvl55.ocnk.net/
ファッションブログ http://ameblo.jp/bvl55/
オーシャンブログ http://ameblo.jp/bvl5555/
ツイッター https://twitter.com/#!/BVL55ON19
SURF LOUNGE
phone 0470-68-7390
facebook http://www.facebook.com/bvl55
ひものん19
FAX 0470-68-7390
戦後、アメリカが日本民族を撲滅する為に取った政策に、
「天然自然海塩を化学塩(塩化ナトリウム・化学薬品)に変えること」
「水に塩素(化学薬品・毒物)を混ぜる事」
「グルタミン酸ナトリウム(アミノ酸等)を調味料に混ぜる事」
「環境資源植物の麻の栽培を封印する事」
「牛乳や小麦粉(パン食)等の西洋食を取らせる事」
これによって日本民族の霊性は閉ざされ思考能力を奪われ弱体化させられました。
戦後日本の癌発生率は数百倍になり3人に1人が癌患者と言う癌大国になってしまいました。
3・11後、放射能時代とも言われ、様々な大気汚染が深刻な時代に突入しましました。
今こそ日本の伝統食を見直し、心と体を立て替え、日本の未来を立て直しましょう。
ネットショップ,ショッピングカート,オンラインショップ,通販サイト,ハンドメイド,ランキング,アクセサリー,シェル,貝雑貨,千葉,御宿,湘南,インポート,海外,セレブ,ビキニ,VOLCOM,ハワイ,FINE,カリフォルニア,フラガール,セブンスリー,ビーチガール,ビバーチェ,ピンク,ファッション,ヴィクトリア シークレット, 送料無料,マーメイドジュエリー
Blue Velvet Lounge
ショッピング http://bvl55.ocnk.net/
ファッションブログ http://ameblo.jp/bvl55/
オーシャンブログ http://ameblo.jp/bvl5555/
ツイッター https://twitter.com/#!/BVL55ON19
SURF LOUNGE
phone 0470-68-7390
facebook http://www.facebook.com/bvl55
ひものん19
FAX 0470-68-7390
ネットショップ,ショッピングカート,オンラインショップ,通販サイト,ハンドメイド,ランキング,アクセサリー,シェル,貝雑貨,千葉,御宿,湘南,インポート,海外,セレブ,ビキニ,VOLCOM,ハワイ,FINE,カリフォルニア,フラガール,セブンスリー,ビーチガール,ビバーチェ,ピンク,ファッション,ヴィクトリア シークレット, 送料無料,マーメイドジュエリー
Blue Velvet Lounge
ショッピング http://bvl55.ocnk.net/
ファッションブログ http://ameblo.jp/bvl55/
オーシャンブログ http://ameblo.jp/bvl5555/
ツイッター https://twitter.com/#!/BVL55ON19
SURF LOUNGE
phone 0470-68-7390
facebook http://www.facebook.com/bvl55
ひものん19
FAX 0470-68-7390
風向 弱い西、時々強い西
波高 岩和田・浦仲 脛 中央・浜 膝
外気温 ~13度
海水温 ~17度
使用ボード なし
使用スーツ なし
使用アクセ なし
営業時間中に中央をサーフパトロール!
乗りたい...
画像は13:30に撮影
ネットショップ,ショッピングカート,オンラインショップ,通販サイト,ハンドメイド,ランキング,アクセサリー,シェル,貝雑貨,千葉,御宿,湘南,インポート,海外,セレブ,ビキニ,VOLCOM,ハワイ,FINE,カリフォルニア,フラガール,セブンスリー,ビーチガール,ビバーチェ,ピンク,ファッション,ヴィクトリア シークレット, 送料無料,マーメイドジュエリー
Blue Velvet Lounge
ショッピング http://bvl55.ocnk.net/
ファッションブログ http://ameblo.jp/bvl55/
オーシャンブログ http://ameblo.jp/bvl5555/
ツイッター https://twitter.com/#!/BVL55ON19
SURF LOUNGE
phone 0470-68-7390
facebook http://www.facebook.com/bvl55
ひものん19
FAX 0470-68-7390
この冬にステップアップする為に・・・・
マイドアリガトウゴザイマシタ。。。
ネットショップ,ショッピングカート,オンラインショップ,通販サイト,ハンドメイド,ランキング,アクセサリー,シェル,貝雑貨,千葉,御宿,湘南,インポート,海外,セレブ,ビキニ,VOLCOM,ハワイ,FINE,カリフォルニア,フラガール,セブンスリー,ビーチガール,ビバーチェ,ピンク,ファッション,ヴィクトリア シークレット, 送料無料,マーメイドジュエリー
Blue Velvet Lounge
ショッピング http://bvl55.ocnk.net/
ファッションブログ http://ameblo.jp/bvl55/
オーシャンブログ http://ameblo.jp/bvl5555/
ツイッター https://twitter.com/#!/BVL55ON19
SURF LOUNGE
phone 0470-68-7390
facebook http://www.facebook.com/bvl55
ひものん19
FAX 0470-68-7390
うねってますよ!
白樺(08:40)
若干の風は吹いてます。
場所を選べば波乗り可能。
これから再びオンショアが吹いてくるようなので少しでも風の弱い午前中のうちに波乗りしておきましょう~。。。
天候は回復。しかし冷えております!
ネットショップ,ショッピングカート,オンラインショップ,通販サイト,ハンドメイド,ランキング,アクセサリー,シェル,貝雑貨,千葉,御宿,湘南,インポート,海外,セレブ,ビキニ,VOLCOM,ハワイ,FINE,カリフォルニア,フラガール,セブンスリー,ビーチガール,ビバーチェ,ピンク,ファッション,ヴィクトリア シークレット, 送料無料,マーメイドジュエリー SURF LOUNGE ひものん19 FAX 0470-68-7390
CAPTION: LEFT to RIGHT - Darci Liu (CHN), Harley Ingleby (AUS), Chloe Calmon (BRA), Taylor Jensen (USA) and Kelia Moniz with the ASP World Longboard Championship cup. PIC ASP. (Click here to download HI-RES image.)
WANNING, Hainan/CHINA (Thursday, December 4, 2014) - The world’s best surfers on traditional nine foot plus boards have arrived in Hainan Island for the annual GoPro World Longboard Championships, China hosted by Wanning (WLC). The field includes 34 surfers in both the men’s and women’s divisions with surfers from over 12 countries in attendance. Tonight the athletes and officials were treated to an explosive opening ceremony and competition is expected to start tomorrow morning.
Kelia Moniz (HAW), reigning two-time ASP World Longboard Champion has been in China for a few days to get a feel for the waves, the water and her boards. Moniz is eyeing her third straight Title, but insists she’s here to surf to her best and have fun and modestly talked up the other athletes in the draw.
“Of course winning three in a row has entered my mind!” Moniz said. “We only have one event to decide the Champion and everyone wants to win, but for me I’m just looking forward to having fun and surfing. I don’t do any events besides this one and I come here and see cute new faces and then think — ‘oh you really surf good too.’ Then there’s the girls I see every year and all the girls are better and more focussed to take the win.”
Harley Ingleby (AUS), 2009 ASP World Longboard Champion was voted by his peers to be the Longboard Tour’s Surfer’s Representative and has worked closely with the ASP to make this event happen this year.
“It’s a great location here and now with this event locked in for three years we can start looking at potentially adding another event or two to our tour which would be unreal,” Ingleby said. “I finished third last year and I’m hoping to go two spots better this year and get another Title.”
Taylor Jensen (USA) won back-to-back ASP World Longboard Titles in 2011 and 2012, but finished 9th last year after he was eliminated in a tough back and forth Round 5 battle against 2010 World Longboard Champion Duane Desoto (HAW). Jensen is fresh off a win at the Taiwan Open of Surfing LQS and is hoping his good form could see him win another Title.
“I’ve been here a few more days than the rest of the guys and gotten acclimated and my daughter isn’t jet lagged anymore which helps me get some more sleep,” Jensen said. “I had one day of good surf before everyone else arrived which was a help too. Winning the Taiwan Open a couple of weeks ago was good preparation, especially since it was a left that’s really similar to the break here — that really helped me get ready for this event because I don’t get to go left very often.”
Chloe Calmon (BRA) finished equal 5th place at last year’s event after being eliminated by eventual runner-up Chelsea Williams (AUS) in the Quarterfinals. Calmon has come to China two weeks early to prepare for this year’s event and is fit and fired up for the event to commence.
“It’s always good to be back in China!” Calmon said. “I’ve been here for two weeks, I always like to come early to a contest to get rid of the jet lag and get used to the waves. Last year was an incredible event — I improved so much and I’ve just tried to do the same strategy this year and hope that I can keep improving.”
Darci Liu (CHN) is one of Hainan’s most renowned surfers and this year is competing in her fourth WLC in China. Liu has hinted that this could potentially be her last ever event as she’s stepping aside for other local talented surfers to have some opportunities at the elite level.
“This is my fourth time competing in this event and I feel so happy and blessed for everything that surfing and this event has done for my life!” Liu said. “I see so many talented girl surfers from Hainan and China coming up in the ocean and I truly feel that they deserve an opportunity. My Mom is here this year to watch me compete for the first time which is very exciting for me.”
The GoPro World Longboard Championships China, hosted by Wanning will run from Dec 5 - 12. News, live scores, results, images and video highlights available via - http://www.aspworldtour.com/events/2014/mlt/1028/gopro-world-longboard-championship-china-presented-by-wanning
Media from the event will be available daily and includes Press Releases, Image Gallery for complimentary download and Video News
Releases
Blue Velvet Lounge
ショッピング http://bvl55.ocnk.net/
ファッションブログ http://ameblo.jp/bvl55/
オーシャンブログ http://ameblo.jp/bvl5555/
ツイッター https://twitter.com/#!/BVL55ON19
phone 0470-68-7390
facebook http://www.facebook.com/bvl55
■「今の日本は真珠湾攻撃をした時と大差ない」 ネットショップ,ショッピングカート,オンラインショップ,通販サイト,ハンドメイド,ランキング,アクセサリー,シェル,貝雑貨,千葉,御宿,湘南,インポート,海外,セレブ,ビキニ,VOLCOM,ハワイ,FINE,カリフォルニア,フラガール,セブンスリー,ビーチガール,ビバーチェ,ピンク,ファッション,ヴィクトリア シークレット, 送料無料,マーメイドジュエリー SURF LOUNGE ひものん19 FAX 0470-68-7390
毎年8月になると太平洋戦争を思い出します。日本が戦争に負けた昭和20(1945)年当時、私は小学6年生で、宮城県栗原郡(現・栗原市)の小さな村に住んでいました。
敗戦が近づいた頃のこと、仙台の街がB29の空襲を受けましてね。家の屋根に上ってかなたを見ると、夕暮れの薄暗がりの中で爆撃機がパラパラと焼夷弾を落とし、一面に炎が立ち上る光景が見えました。仙台とは100キロも離れているのに、無数の爆弾がまるで七夕の銀色の短冊のようにキラキラ光り、街全体を炎で赤く染めていたのをよく覚えています。
空襲は受けたけど、怖いとは思いませんでした。都会から離れたところに住んでいたこともありますが、大人の話を聞いて日本は勝つと信じていたからです。敵艦を何隻轟沈したという発表が幾度もあり、大人たちが「日本は勝ってる」と言うものだから、子供心に「日本は強いんだ」と信じていたんです。
ところが8月15日になり、いきなり玉音放送で「負けました」となった。ガーガーと雑音を発する祖母のラジオを叩きながら天皇のお言葉を聞いて、本当にびっくりしました。あとで聞いたら、大本営のウソの発表を疑問視する人たちもいたとか。「こんな戦争負けるよ」と言いたいけど、警察が怖くて言えない状況だったんですね。
だけど、考えてみると敗戦の兆しはあったんです。私の村でも出征のたすきを掛けた若者が「行ってまいります」と戦地に出かけ、その多くが命を失いました。現代では考えられないことですが、私も大人も、死に対する感覚が麻痺し、「戦争なんだから死ぬのは当たり前」というような錯覚に陥っていた気がします。
私の父の弟は37歳でルソン島に派兵されたのを最後に、いまもって行方が分かっていません。戦死扱いとされていますが、どんな死に方をしたのか遺族も知らされていないのです。父の兄は外地から復員するも、戦地で患ったマラリア熱が完治できず、死ぬまで発作に苦しみました。
私の父は中支(中国)で軍事物資を運ぶ輜重隊の隊長を務めたのち生還しましたが、戦争については一言も話しませんでした。あの時代、沈黙を通した人は父だけではありません。みんな、悲惨な現実を語りたくなかったのでしょう。
国外のあちこちで日本軍は米軍に押しまくられ、「救援を送れ」と要請しても兵隊は来ない。兵士は軍と国に見殺しにされ、昭和18年ごろからはアッツ島を皮切りに兵士の玉砕が繰り返されました。沖縄では兵隊のほかに大勢の民間人が巻き添えになりました。それなのに、軍隊のある参謀などは玉砕が怖いので「本土に用事があるから」と口実をもうけて沖縄を離れました。命惜しさのあまり部下と民間人を置き去りにして逃げたのだから、あきれた話です。
言い出したらきりがありませんが、すべては当時のリーダーたちが無謀な開戦に突っ走った結果です。
しかし現実の日本はどうでしょうか。私の目には、日本はいま非常に危うい局面にあるように見えます。
安倍政権は内閣法制局長官を交代させてまでして集団的自衛権の解釈の見直しをはかり、憲法を改定して自衛隊を国防軍にしようとしています。平和憲法によって国民の生命を守ってきた日本はいま、道を誤るかどうかの瀬戸際にあるのです。真珠湾攻撃に猛進したころと大差ありません。
いつの時代も為政者は国民を言葉たくみに誘導します。問題になっている沖縄の基地の件だって、彼らに利用されかねません。「沖縄に米軍は要らない」という国民の言葉を逆手にとって、政府が「米軍がいなくても大丈夫。自衛隊が国防軍になり、海兵隊の役割を果たしてくれるから安心してください」と言えば、国民はコロリとだまされ、国防軍化を許してしまうかもしれないのです。
その結果、自衛隊は本物の軍隊になり、米国が始めた戦争にいや応なく巻き込まれてしまいます。しかも米国は日本を自分の属国と見ているのだから始末が悪い。「俺たちに逆らったら、締め上げるぞ」と恫喝されたら最後、日本は逃げられなくなります。こうした数多くの悪要因の中で、日本が世界に誇る平和憲法が骨抜きにされ、戦争に突き進んでしまいかねないのです。
「まさかそこまで?」と笑われるかもしれませんが、いまの自民党は「ナチスに学べ」というバカな発言をした副総理を更迭できないほど自浄作用を失っています。実に恐ろしい状態です。
改憲派の政治家はよくこう言って現行憲法を否定します。
「いまの憲法は戦後、GHQに与えられたものだ。なぜ、進駐軍にもらった憲法を守らなければならないのか。そろそろ自分たちの憲法を持つべきだ」
この認識は正しいとはいえません。知り合いの学者に聞いた話ですが、いまの憲法は、日本人が作成した草案を参考にして作られたそうです。社会統計学者で社会運動家だった高野岩三郎や法学者の鈴木安蔵らの「憲法研究会」が、敗戦の年に発表した「憲法草案綱領」がそれです。
この草案には「主権在民」や「基本的人権」という民主的な概念が盛り込まれていました。GHQのある将校は非常に優れた憲法草案だと高く評価し、新憲法作成の下敷きにしました。
いま大切なのは、われわれ国民が政府のデマゴギーにそそのかされず、自分で考えることでしょう。書物や新聞を読み、多くの人の話を聞いて、平和を維持するために自分は何をするべきかを模索する。熟慮の末に真実を知れば、戦後ひとりの戦死者も出していない憲法9条がいかに素晴らしいものであるかが分かるはずです。
戦前のようにタカ派政治家たちの言葉に踊らされてはいけません。
Blue Velvet Lounge
ショッピング http://bvl55.ocnk.net/
ファッションブログ http://ameblo.jp/bvl55/
オーシャンブログ http://ameblo.jp/bvl5555/
ツイッター https://twitter.com/#!/BVL55ON19
phone 0470-68-7390
facebook http://www.facebook.com/bvl55
急に冬ですね。
昨日吹き荒れていた南西の風、一旦収まりましたが・・・
海水浴場(08:12)
日中は再び吹き込むようです。
波のサイズも少しダウンですが風が吹き込んでくるとサイズアップしてきそうです。
今日も風の強い寒い1日となりそうです。
12月ですな~
海水浴場(08:30)
今朝は弱~いうねりのみ。
これからオンショアが吹き始め、どんどん強くなってくるようです。
この風によって波の方はサイズアップしてきますね~。
明日も吹き続けるようです。
オンショアコンディションですね~・・・
さて今年も残すところ1ヶ月デス。
昨日MR.CI japanが新しいモデルを持って来店。
中でもCRIB的に非常に気になる板がありました!
その名も【High5】
average joeの進化系。
「コイツはヤバそうだ!」
来春をお楽しみに・・・
おんしょあ~・・・おんしょあ~・・・
海水浴場(08:04)
暖かい朝です。
朝からオンショアの風が吹いております。
この風によって少し波もありますね~。
これからお昼くらいまでが風のMAXとなり夕刻にかけ徐々に弱まってくるようです。
お昼以降はマメなチェックをし、チャンスタイムを見つけてください。
11月最後の週末です。
チョロリのうねり気あり
海水浴場(06:48)
今日も東寄りのうねりが少し反応しています。
このうねりに反応する場所では時間帯を選んで波乗り出来そうですね。
お昼以降はオンショアの風が吹き込んできそうなので良い時間帯を狙ってください。
明日はオンショアコンディションとなりそうですが朝から少し波がありそうですね~。。。